信頼できるトモセラピー治療院が見つかるサイト~灯せらいふ~ » 【エリア別】トモセラピーに対応するクリニック » 北海道 » 札幌医科大学附属病院

札幌医科大学附属病院

札幌医科大学附属病院のトモセラピー治療の特徴

IMRTができる3台目の治療機としてトモセラピーを導入したがん治療を行っています。脳腫瘍・頭頚部がん・一部の食道がん・腹部臓器がん・子宮がん・前立腺がん・緩和照射などさまざまな領域でIMRTを使用し、豊富な治療実績を持ちます。

以下では、一般的なトモセラピーに関する情報をまとめています。

多彩な線量分布を実現できる

CTスキャナーと放射線治療システムが融合している治療機で、身体の周りをらせん状に回転しながら放射線照射を行います。マルチリーフコリメーターで自由自在に変化させられるため、線量分布が多彩です。がん病巣を狙いうちできるため、周囲の正常な組織への負担を軽減できるのが特徴です。

複数の病巣へも照射可能

放射線治療は、外部から放射線を照射して、がん細胞を攻撃する治療法のため、手術が難しい症例・手術を受ける体力がない方へも治療できる場合があります。また、トモセラピーによる治療は、複数の病巣に対して照射できるため、多発転移したがんに対しても効率よく治療できる可能性があります。

※一般的なトモセラピーに関する情報です。札幌医科大学附属病院でのトモセラピー治療については、直接お問い合わせください。

札幌医科大学附属病院はどんな施設?

特定機能病院の承認を受けている

厚生労働大臣から「特定機能病院」の承認を受けて高度な診療と看護を行っている医療機関です。がん相談支援センターでは、がんの予防・早期発見等に関する一般的な情報提供をしているほか、がん患者の療養上の相談にものっています。 

放射線治療に注力している

札幌医科大学附属病院には、高精度治療をサポートするさまざまな職種のスタッフが在籍しています。放射線治療専門医をはじめ、放射線治療専門技師、医学物理士、放射線治療品質管理士などが常勤スタッフとしてサポートしています。患者様が安心して治療を受けられるよう丁寧な説明を心がけているのが特徴です。

また、放射線治療科病棟として、25病床を活用し、遠方から来る患者さまの入院にも対応しています。

札幌医科大学附属病院の放射線治療センター長

札幌医科大学附属病院放射線治療科の准教授を務める染谷 正則医師は、日本医学放射線学会放射線治療専門医です。

経歴・資格

経歴

記載なし

保有資格

初回診療

はじめて受診する方は、紹介状の持参が必要です。受診を希望する方は、かかりつけ医へ紹介状を依頼してください。

初回の診療では、診察を受けて身体の状況や病状の確認を行います。検査を受け、診療計画を立案後、治療が始まります。

治療の流れ

病状に応じた治療計画に沿って治療がおこなわれます。治療中は、効果や副作用の確認をしながら、慎重に治療をすすめていきます。病状によって、通院または入院による治療となります。

トモセラピー治療の特徴

使用されている設備

精度の高いトモセラピーを導入しているほか、陽子線治療装置やエックス線治療装置、治療計画用エックス線CT装置が揃っています。

札幌医科大学附属病院の基本情報

【東京編】
信頼できる
トモセラピー対応治療院を探しましょう

高い治療効果と副作用の軽減が期待できる放射線治療で注目されているトモセラピー治療。「副作用がつらい」「手術が難しい」など、様々な悩みを持った患者さんにとって、トモセラピーは希望の光となっています

たいせつな命を預ける治療だからこそ、心も一緒に預けられる、信頼できる一院を探しましょう。このサイトでは、東京都内のトモセラピー対応クリニックをまとめて紹介しています。あなたに適した一院を選ぶ手助けになれば幸いです。