信頼できるトモセラピー治療院が見つかるサイト~灯せらいふ~ » 【エリア別】トモセラピーに対応するクリニック » 東京 » 日高病院

日高病院

日高病院のトモセラピー治療の特徴

外来通院でも可能

日高病院のトモセラピーは外来通院できます。必要な時だけ入院して治療を受けるというスタンスもできるため、医療費の節約にもつながるでしょう。

従来のがん治療の場合、基本的には入院しての集中的な治療が基本。外来も可能なので経済的な負担だけではなく、精神面での負担も軽減されますし治療のメリハリがつきます。自宅で日常生活を送りながら治療を受けることで、治療のモチベーションも高めることにも期待ができるでしょう。

外来治療において自宅で気をつけるべきことも、担当医師のサポートが受けられます。

毎回位置照合でがんの照射精度をあげる

日高病院は、トモセラピーのときに毎回位置照合を行います。がんの位置は常に注意しておかなければなりません。当たり前だと思っていた位置になくなっていることもあれば、逆にそれまでになかった場所に転移している可能性もあります。

転移してしまう点ががんの厄介な部分でもあるのですが、毎回位置照合することでがんの位置情報を把握するとともに、がんへの照射精度を高くすることで照射線量の低減効果も期待できます。結果、体への負担を軽減することで副作用リスクも軽減できます。

日高病院はどんなクリニック?

積極的にチャレンジする姿勢

日高病院はがん治療に対して積極的な姿勢を見せるクリニック。トモセラピーを積極的に導入していることはもちろん、ガンマナイフパーフェクションも完備されています。

ガンマナイフパーフェクションとは、それまでの脳外科治療では不可能とさえ言われていた深い部分の腫瘍の治療に効果が期待できる高度先進医療機器。ガンマ線を照射することによって、開頭手術や全身麻酔の必要もありません。

新しいものを積極的に導入することにより、従来は難しいと考えられた治療をスムーズに行っています。

医師たちによる高度な治療

日高病院のがん治療は群馬大学腫瘍放射線科の医師による高精度な診察が特徴。がんはまだまだ分からないことがあるからこそ、日々医師たちは研究が続けられているのでしょう。

患者と向き合うことも大切ですが、患者から得たデータを元に議論を交わすことを重視しています。

群馬大学の医師は「患者と向き合い、どうすれば良いのか。どのような治療が効果的なのか」をモットーに、様々な症例から得たデータから次なるがん治療にも力を入れています。

日高病院の放射線医師

主任医長 大西 真弘

保有資格

日高病院で使用されている設備

日高病院では強度変調放射線治療(IMRT)が可能なトモセラピーと、脳の深い部分にある腫瘍にアプローチできるガンマナイフパーフェクションを使用した放射線治療を行っています。

トモセラピー・ラディザクトの特徴

日高病院では新たに「トモセラピー・ラディザクト」を導入した放射線治療を行っています。

従来のらせん照射に加えダイレクト照射が可能となり、部位によって適切な照射法を選択しながら全身の固形がんへ照射が可能となりました。

トモセラピー・ラディザクトで行う放射線治療は副作用が少なく、日常生活を保ったまま通院治療を行うことが可能。精神的なストレスを軽減できるほか、公的医療保険での治療を行うことで、高額療養費制度が適用されます。

初回治療

まずはトモセラピー・ラディザクトによる放射線治療を受けるのに適しているか、判断するための診察を行います。院外からの診察では紹介状を持参しましょう。

トモセラピー・ラディザクトによる治療が適切だと判断されたら、治療計画を作成していきます。

治療の流れ

治療計画に必要な準備期間は1~2週間程度。CT撮影のほか、必要に応じてMRIやPETによる撮影を行います。基本的には平日週5回の治療とCT撮影を行います。

また治療中は週に1度、医師による診察のもと効果や副作用の確認をしながら慎重に治療をすすめていきます。治療終了後も血液検査や画像検査のため定期的な通院が必要となります。

ガンマナイフパーフェクションの特徴

従来の脳腫瘍治療では難しいとされていた脳の深い部位や、小さい腫瘍への治療に効果を発揮するガンマナイフパーフェクション。主に脳動静脈奇形や転移性の脳腫瘍、頭蓋咽頭などの複雑な部位の病巣に適応されます。

機器内に配置されたガンマ線を病巣部位に照射していく治療法で、手術が難しい部位にも効率よく治療を行えます。1本1本のガンマ線の線量は低く、正常組織への影響が少ないのが特徴です。

治療の流れ

ガンマナイフパーフェクションによる治療は準備期間を含め、2泊3日の入院が必要となります。

治療時間は大きさによって変動し小さいものだと数十分、大きいものであれば1時間以上かかる場合もあります。治療当日はゆっくり療養し、翌日退院となります。

日高病院の基本情報

【東京編】
信頼できる
トモセラピー対応治療院を探しましょう

高い治療効果と副作用の軽減が期待できる放射線治療で注目されているトモセラピー治療。「副作用がつらい」「手術が難しい」など、様々な悩みを持った患者さんにとって、トモセラピーは希望の光となっています

たいせつな命を預ける治療だからこそ、心も一緒に預けられる、信頼できる一院を探しましょう。このサイトでは、東京都内のトモセラピー対応クリニックをまとめて紹介しています。あなたに適した一院を選ぶ手助けになれば幸いです。