ここでは、兵庫でトモセラピー治療に対応する治療院を紹介しています。 「副作用を抑えて治療したい」「医師に打つ手はないと言われたけど可能性を信じたい」トモセラピーは、そんながん治療を諦めない患者さんやご家族のための放射線治療です。兵庫でトモセラピー治療に対応する治療院を探している方は、ぜひ参考にしてください。
※このページでは、「トモセラピー 兵庫」でGoogle検索し、表示された治療院のうちトモセラピーを扱っている治療院を掲載しています(2024年2月5日調査時点)。
転移したがんへの対応
公式サイトに記載なし
トモセラピー照射実績のあるがん治療の部位
4カ所
※下記はあくまで一例です。公式HPに記載されている情報のみ記載しています(2024年3月4日調査時点)。
宝塚市立病院は、地域医療支援病院として、地域の中核病院の役割を担っている医療機関です。そして、災害拠点病院ならびに兵庫県指定がん診療連携拠点病院としての指定を受けていることでも知られています。放射線治療センターは2018年4月に開設され、今年で6年目(2024年3月時点)を迎えます。
主に導入しているシステムは、Radixactのほか、計画用CT「Aquilion LB」(キヤノンメディカルシステムズ社製)、治療計画支援装置「MIM Maestro」(MIM software社製)です。新しい機器に精通しているスタッフが在籍し、対応しているのが特徴です。
所在地 | 兵庫県宝塚市小浜4丁目5−1 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線宝塚よ阪神バス小浜バス停より徒歩5分 |
電話番号 | 0797-87-1161 |
診療時間 | 一般外来受付 8:30 ~ 11:00(月~金) |
休診日 | 土・日・祝日・年末年始 |
転移したがんへの対応
対応あり
トモセラピー照射実績のあるがん治療の部位
4カ所
※下記はあくまで一例です。公式HPに記載されている情報のみ記載しています(2024年3月4日調査時点)。
神戸低侵襲がん医療センターは、サイバーナイフ・トモセラピー・トゥルービームなどを用いた治療を行っている医療機関です。トモセラピーは、正常臓器や組織を避けながら、腫瘍の形そのままに放射線を集める技術を駆使した専用装置です。患者への負担を軽減したがん治療を行えるのが特徴です。頭頚部腫瘍や咽頭がん、前立腺がん、脊椎腫瘍などへ照射した実績を持ちます。
所在地 | 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目5-1 |
---|---|
アクセス | JR三ノ宮、阪神三宮、阪急三宮よりポートライナーに乗り換え、「市民広場」駅で下車(三宮より約10分) |
電話番号 | 078-304-5480 |
診療時間 | 平日:9:00~17:00(受付時間:8:30~16:30) 土曜日:9:00~12:00(受付時間:8:30~11:30) |
休診日 | 土午後・日・祝日 |
転移したがんへの対応
対応あり
トモセラピー照射実績のあるがん治療の部位
5カ所
※下記はあくまで一例です。公式HPに記載されている情報のみ記載しています(2024年3月4日調査時点)。
姫路医療センターの放射線科では、平成29年4月に放射線治療装置トモセラピーを稼働させました。トモセラピーは、治療の度にCTでがんの位置確認を行えるため、正確にがん病巣に対して照射できるのが特徴です。照射による副作用も少ないため、外来通院で治療が可能で、通常の日常生活を送れるのも魅力だといわれています。他の治療法と組み合わせた使い方もしやすくなりました。
所在地 | 兵庫県姫路市本町68番地 |
---|---|
アクセス | 姫路駅(北口)7番または8番乗り場よりご乗車し、「姫山公園南・医療センター・美術館前」にて下車/姫路駅よりタクシーで5分 |
電話番号 | 079-225-3211 |
診療時間 | 平日8:30~11:00 |
休診日 | 土・日・祝日・年末年始 |
高い治療効果と副作用の軽減が期待できる放射線治療で注目されているトモセラピー治療。「副作用がつらい」「手術が難しい」など、様々な悩みを持った患者さんにとって、トモセラピーは希望の光となっています。
たいせつな命を預ける治療だからこそ、心も一緒に預けられる、信頼できる一院を探しましょう。このサイトでは、全国でトモセラピー治療に対応する治療院をご紹介しています。なかでも「トモセラピー照射実績のあるがん治療の部位数」が最も多い医療施設を厳選して取り上げています。
あなたに適した一院を選ぶ手助けになれば幸いです。