信頼できるトモセラピー治療院が見つかるサイト~灯せらいふ~ » がん治療とは~がんと診断されたら知っておきたいこと » がん治療の一環にリハビリテーション医療がある

がん治療の一環にリハビリテーション医療がある

がん治療の一環であるリハビリテーション医療。一概にリハビリテーション医療といっても、がんの進行状況や患者さんの状態、シチュエーションなどによって目的やサポートの仕方が変わってきます。以下ではリハビリテーション医療について詳しく紹介します。

リハビリテーション医療とは

痛みや食欲の減退、息苦しさ、だるさなど、がんにはさまざまな症状が伴います。それらの症状により通常の生活が困難になってしまうことがあるでしょう。そのようなとき役立つのがハビリテーション医療です。リハビリテーション医療はがんになっても日常生活を維持することを目的としており、早い時期からの開始が推奨されています。

リハビリテーション医療の病期別の目的

予防的

予防的リハビリテーションはがんと診断されてすぐに行う障害予防を指します。手術や化学療法を行う上で、合併症を予防したり治療後に起こる機能障害を最低限に抑えたりするのが目的です。

回復的

治療後に機能障害があったり、能力低下がみられたりする患者さんに対し行う回復的リハビリテーション。回復的リハビリテーションでは機能の回復を試み、患者様の状態に合わせて廃用予防やむくみ対策、動作指導なども行います。

維持的

維持的リハビリテーションの対象は腫瘍が増大した患者さんであり、機能障害が進行し始めています。再発や移転により運動能力が損なわれないよう、不動や不活動を予防します。運動能力の維持や改善がリハビリテーションの目的です。

緩和的

症状を緩和するために行うのが、緩和的リハビリテーションです。病状の進行具合や患者さんの要望に耳を傾け、身体的にも精神的にも支えます。クオリティ・オブ・ライフを保つことを目的としているのが特徴です。

シチュエーション別のリハビリテーション医療

手術

従来の医療の現場では、手術後に合併症があった場合にリハビリテーション医療を行っていましたが、現在は手術前から行っています。そうすることで合併症を防ぎ、後遺症を最小限に済ませられるようになりました。また、手術前にリハビリテーション医療を行うことは早期離床に繋がり、手術後のリハビリテーションまでの流れをスムーズにする効果があります。社会復帰に対する不安の軽減や、呼吸法の事前訓練、身体能力の向上を試みることも可能です。手術後は肺炎が起きやすくなりますが、手術前に呼吸リハビリテーションを行っておくと対応力が身に付き、座ったり歩いたりなど、術後の回復が早くなります。

薬物療法や放射線治療

薬物療法や放射線治療を受けているときもリハビリテーション医療は必要です。患者さんの体力が落ちるのを防いだり、倦怠感を軽減したりするのに役立ちます。体の中にがんがあると、がんの組織が栄養を奪ってしまうため、栄養障害が起きやすいです。栄養障害が起こると身体機能に悪影響が生じ、活動性が下がります。筋力や体力が落ち、疲れやすくなるでしょう。最悪の場合、寝たきりになり、要介護状態になる可能性もあります。

そのような事態を防ぐために、栄養管理や運動によるリハビリテーション医療は欠かせません。薬物療法や放射線治療を受けている最中は、積極的に有酸素運動や筋力トレーニング、ストレッチなど、体調に合わせて無理せず続けましょう。

緩和ケア

緩和ケアは自分らしさを保つためのリハビリテーション医療です。がんが進行すると自分で動くことが困難になり、食べたり話したり、排せつしたりなど、自分の力で行うことができなくなっていきます。そのような時期に、残っている能力を活用しながら、身体的、精神的、社会的という3つの側面から生活の質を守ります。補助具の利用や姿勢の工夫、ベッド回りの環境整備、運動の指導などが緩和ケアの一例です。

在宅療養

リハビリテーション医療は在宅療養でも受けることが可能です。自宅で過ごしたい患者さんは、スタッフやリハビリテーション科医に相談し、身体機能や自宅の環境などを見てもらいましょう。在宅リハビリテーションのプログラムを立ててくれたり、日常生活を送る上でのアドバイスをくれたりします。とはいえ、体調は絶えず変化するものなので、できるだけリハビリテーションスタッフに継続して関わってもらうことをおすすめします。

まとめ

リハビリテーション医療には家族や周囲の理解が欠かせません。疑問や悩みがある場合は、担当医や、がん診療連携拠点病院にあるがん相談支援センターに相談することをおすすめします。

QOL向上に欠かせないリハビリテーション医療

がん治療というと、手術や化学療法、放射線治療などをまず思い浮かべますので、リハビリテーション医療もがん治療の一環であることを理解している方は、もしかするとさほど多くはないかもしれません。ですが、手術からの回復やがんによる様々な症状で困難になった日常生活を維持していくためにも、大切なものだということがわかりました。

リハビリテーションは本人の頑張りはもちろん、周囲のサポートが欠かせません。担当医や支援センターなどに相談しながら、一緒に頑張っていく医療と言えるのでしょう。

このサイトでは、患者さんのQOL向上に繋がる副作用の軽減が望める、トモセラピー治療について紹介しています。ぜひ併せてチェックしてみてください。

注目されている
トモセラピーってどんな治療?

参考サイト

参照元サイト:函館五稜郭病院
https://www.gobyou.com/rehabilitation/cancer-rehabilitation

参照元サイト:がん情報サービス(https://ganjoho.jp/public/dia_tre/treatment/rehabilitation/index.html